原作・脚本・監督の3つ全てを担当するのは、2001年公開の『千と千尋の神隠し』以来実に7年ぶりです。
物語は、
海沿いの街を舞台に、「人間になりたい」と願うさかなの子・ポニョと5歳児の少年・宗介の物語です。
ある意味『人魚姫』を思わせるような作品になりますが、ポニョ自体人魚の様な美しさではなくて、
これまた、親しみやすいキャラクターになっています。
どちらかと言うと、「二モ」に似ているのではないでしょうか。
あちらは、コンピュータによる3Dグラフィックスであり、コチラはアニメセルによる映画です。
まだ、試写会などで視聴しておらず、私もよくは知りません。
でも、今年夏のヒット作となることは間違いないと思います。
ポニョの前売り券とか、今からでも手にはいるんでしょうか。
予告編を見て、なんだかすごく興味がわいてきた気がするんですけど。
実は、ポニョの主題歌は公開よりも半年以上に先行発売となってました。
発表にはなりましたが、あまり耳にすることもなく、(一般的には)
そして、このところのテレビCMで一気にヒットの予感がしてきました。
実は、この曲、主旋律は8歳の子役大橋のぞみちゃんが歌いますが、
藤岡藤と言う二人のおじさんも一緒に歌っています。
作曲は久石譲さんです。
やっぱり、久石譲はすごい!!
半年前に、主題歌が発表された時には、当然ながら、崖の上のポニョは完成しておらず。
後に戻れない状態になったようです。
納期が決まってしまった感じ。
それにしても、人魚で、崖の上と言うと、
やはり、崖の上に、夕日に照らされて美しく座っている人魚の姿を想像しますが、
その後ろに「ポニョ」が来るので??
と言った感じですね。
ストーリーから言うと、崖の下のポニョって感じなんですけどね。
ちょっとキャストを書いておきますね。
ポニョは奈良柚莉愛ですね。そして、ポニョと関わりのある人間として、
宗介になりますが、これは土井洋輝。5歳の少年と言う設定です。
そして、リサ。なんと山口智子がやってます。
その後も異色のメンバーが。。
耕一は元プロ野球の長嶋一茂選手。おー、何やってんだ??
フジモトは「所ジョージ」。うーん。解るような気がします。
ポニョの妹達としては、矢野顕子さん。なんか、普通の人間の声じゃない声が欲しかったとの事。
旦那の坂本龍一は出ないのかな。
そして、トキは吉行和子さん。がばいばーちゃんだ。
他には、男性の声として、つるの剛士さんが担当してます。
あれ?これって、ウルトラマン系だよね。